シチューは白、STEWは茶色・・・かえるです!
世紀の大発見かもしれません!
画像検索をした時なのですが、
カタカナで検索すると白いシチューがたくさんで、
アルファベットで検索すると茶色いシチューがたくさん!
このことから、日本ではシチューはホワイトソースみたいなのが主流ですが
国外では茶色いシチューの方が一般的だ!という解が導き出されます!
逆だったらよかったのに・・・白いの嫌いなので・・・
って事なので、今後はホワイトシチューって言うようにして
シチュー事情に詳しい人らしい 振る舞いをしていこうかなと思っております!
閑話休題
あったかぁいアイテムが入荷してきて冬気分
気温もすっかり下がってきたので、シチューの検索もしますよね!
世紀の発見のきっかけになった あったかいフリース ファーストダウンが入荷です!
以下、ファーストダウンの歴史に触れてみましょう!
FIRST DOWN / ファーストダウン TUMBLING BOA BLOUSON
1993年、YOUNG IN CHUNGがニューヨークへ移住。ニューヨークの街で構想を具体化し、
ニュージャージーでFIRST DOWNの名を冠したブランドを設立。
そして、ダウンジャケットでナンバーワンの存在になるという大きな志と、
アメリカンフットボールのファーストダウンとを掛けたその名とともに、
記念すべき第一歩を踏み出しました。
アメリカンドリームの実現を悲願とした彼は、
“Dream It. Be It.”というキャッチフレーズを掲げて、精力的にものづくりに励みました。
FIRST DOWN / ファーストダウン TUMBLING BOA BLOUSON
以降、そのダウンジャケットの品質の高さとデザインのフレッシュさが
当時を象徴する様々な分野のキーパーソンたちにも知られるところとなったのは、
ノトーリアス B.I.G.やマイケル・ジャクソンといったアイコンたちの胸に、
特徴的な山型のロゴが散見したことからもうかがえます。
中でもファーストダウン誕生当時から展開している「バブルジャケット」と名付けられた
もっともオーセンティックなダウンジャケットは、
ブランドを象徴するアイテムとして今日まで多くの人々に支持されてきました。
スパニッシュハーレムのヒップホップアーティスト、
ボデガ・バムズが“93 with the First Down bubble” 『NAVY』とラップしているように、
当時から今まで変わらず、ファーストダウンのヒストリーはニューヨークの街とともに在るのです。
FIRST DOWN / ファーストダウン TUMBLING BOA BLOUSON
カリフォルニアのブランドが多く、極寒用アイテムがあまり入荷しないので
90年代スタイルのリバイバルを受けて、爆発的に人気再騰中だし 機能性も抜群なので
FIRST DOWN / ファーストダウンを揃えましたぁ!
アウターはもちろん、ミッドレイヤーとしても活躍する
ボアフリースジャケット ニューヨークの冬を越せるアイテム
是非 お試しくださぁい!
それでは・・・・
生涯で遭遇するすべてのものを探求して
日日、遭遇するすべてのものを楽しく変化させましょう!
またねぇ!
かえる